真っ暗な沼の中に神田が沈んでいく。
ただ手もとの花びらを見つめて、神田は沈んでいく。
はのどが千切れる位叫ぶ。
しかし音のすべては無明の闇に消えていく。
叫んで、叫んだ。
神田はどんどん沈んでいく。
とっぷりとした闇に沈んでいく。
手もとの花びらを見つめたまま、には気がつかない。
いや、そこにはいない。
水槽の外から叫んでいるかのような隔たり。
わかっていた。
神田にの声は届かない。
ただ見ているだけしかできない。
それでもは叫ぶ。
泣き叫ぶ。
―――いやだ、いかないで
つ、と神田の頭が沼に消えた。
+それでも、+
「―――!!!」
は瞼を引き上げる。
汗で髪が顔に張り付いているのがわかった。
ぐると眼球を動かすと、神田がこちらに髪をたらして覗き込んでいる。
その表情に浮かぶのは焦燥。
「どうした?」
「・・・寝てた」
「っ!そうじゃねぇ!」
は神田の言葉をよそに、垂れた髪を弄ぶ。
それはさらさらとの指をすり抜けた。
つかめない。
ぐっと掴んで引っ張ると神田がうめいた。
「なっ!!」
神田は崩れたバランスをの体の両横に置いた腕で持ち直す。
自然とにのしかかるような体制になった。
「・・・?」
その髪を伝い、するりと首に両腕を回す。
抱きしめると神田のにおいがした。
「・・・いやな夢、見た」
耳元でポツリとつぶやくように言うと、神田の体が強張った。
「なんの夢だ?」
「・・・花の夢」
「・・・」
神田はを抱えたまま体を起こした。
は神田の首にしがみついたままで、離れようとはしない。
神田はあやすようにポンポンとの背中をたたきつつ、自身の体をベッドサイドの壁に預けた。
「大丈夫か?」
「大丈夫じゃない」
「・・・俺は、ここにいる」
が見た夢の内容を、神田はたった一言の単語で理解した。
『花』
神田の部屋にある、あの蓮のことだ。
「怖くない」
が唐突に呟いた。
「怖くなんか、ないよ」
震える声が、それは嘘だと言っている。
「全然、大丈夫」
「さっき大丈夫じゃないって言っただろうが」
「だって!」
顔を上げたは唇をかんだ。
泣いているかと思ったが、涙一つ浮かんではいない。
汗で顔に張り付く髪が、彼女がうなされていたことを物語っていた。
「約束はできねぇ」
はっきりと神田はいった。
「これから先お前と老いることも、おまえと生き続けることも」
「・・・っ!わかってるよ!わかってる!!でも」
「ただ、俺は生きてる限りお前のそばにいる」
だから、と神田はの肩を抱き寄せた。
の耳が神田の胸に触れる。
―――ドクン、ドクン・・・
ゆるやかな鼓動が、耳を打つ。
それはまるで、鎮静剤のように、子守歌のように。
はゆっくりと眼を閉じた。
この不安を抱えていたとしても、自分は神田とともに歩む道を選ぶのだろうな、と思った。
[END]
Happy Birthday Kanda!!!
ということで神田さんお誕生日おめでとう!
シリアスで暗くなっちゃったけど、未来はわからないけど、今はただ信じています。
けい
09,06,06 |